Akki_Run’s diary

のんびり走ってます。

富士登山競走試走〜5合目まで〜

3km~中の茶屋

浅間神社の横を通り抜け、701号線に出ると中の茶屋までは3.5kmほどまっすぐです。
このまっすぐが何よりツラい! 登り道がずぅ~っと続いているのがわかります。心折れます。

なるべく前を見ずに走りたいのですが、 途中で歩道もなくなり
狭い路側帯をバスやトラックなど大きめの車が横を通過する中走らないといけなかったり
脇に蓋のない深い側溝があったり、周りに注意を払わないと結構危ないです。

し、か、も、中の茶屋まで1km切ったあたりから傾斜がさらにキツくなります。
6:00/kmをオーバーしないように必死で走り、「ヒーッ、ヒーッ」と呼吸に声が混ざるようになります。
なんとか中の茶屋到着 ここまで市役所から35分 思ったよりがんばれました。

中の茶屋~馬返し

中の茶屋から馬返しまでは4km 道も一気に狭くなり、
舗装はされていますがひび割れがひどく、デコボコ道で走りにくいです。
躓いたり、足首をひねらないように気をつけなくてはいけません。

傾斜もさらにキツくなり、6:00/kmはもう厳しそうです。
何度も「試走なんだし歩こうか」と思いましたが
その度に「試走なんだからより苦しむべき!」と考え直して 無我夢中で脚を上に上げ続けました。

ようやく看板を見つけ、馬返し着いたー!とスパート。看板に近づいていくと、 馬返しじゃなかった。。
分岐点の看板でした
馬返しは数百m奥です。

いやー、この出し切ってしまってからの数百mはホント地獄でした。
しかも本物の馬返しの手前には斜度14%の坂があるし、 チラッと時計を見たら9:00/km越えてました。
ほぼ歩きです。
でもなんとか馬返し着きました。
市役所からは58分 全部出し切りました

富士登山競走本番も馬返しが近くなると、 辺りに駐車している車が増えてきたり応援も増えてきたりして、
なんだかゴールが近い雰囲気が出てきます。
ですが、最後の急坂が現れるまでスパートは抑えておかないと地獄を見ます。
ていうかゴールじゃないのでスパートもしない方がいいかもしれません。

馬返し~五合目

馬返しに到着し5分ほど休憩した後 小雨も降っているし、このまま先へ行くか少し迷いました。
せっかくだし、散歩気分で歩いて5合目行ってみることに。

登山道は雨水や雪解け水の流れで土が流されたりえぐられたりして溝が出来ていたり
階段の足場を作っていた丸太がむき出しになっている箇所があったりして危ない箇所もいくつかありました。
雨の中補修工事をしてくださっている方々には感謝しかありません。

そんな中、登山道から少し離れたところの崖が土砂崩れを起こしていました。
ここ最近は大雨による災害が多発しているので 少なくとも登山道でこのようなことが起こらないことを祈ってます。

1時間ほど歩いてようやく5合目佐藤小屋に到着です。
市役所からは2時間3分

途中引き返そうかなと思うほど雨が強くなったり、かと思えば急に日が差し込んだり 山の天気変わりすぎです。
さすがに5合目より上へは登る気はなく、馬返しまで歩いて下り そこから富士山駅まではなんとか走って戻りましたが
太ももが痛くてキツかったです。
野辺山の八峰の湯辺りを思い出しました。

富士山駅で預けた荷物を回収し、泉水という温泉まで歩いて向かい、
温泉後は向かいにあったかっぱ寿司でお昼を食べ ハイランド前からバスで帰路に着きました。

泉水、ふじやま温泉よりは狭いですけど設備は十分で安いし客も多くないのでゆったり浸かれるのでお勧めです。
トレイル経験0で坂道練習もあまりしていない自分にとっては馬返しまでががんばりどころです。

2年前の富士登山競走でも登山道入ってからほとんど走れず、抜かされまくりました。
今年は前半で貯金を出来るだけ作りなんとか4時間切りをしたいです。