Akki_Run’s diary

のんびり走ってます。

【初トレイル】藤野駅発、陣馬山から高尾山へのトレイルコース

 

年度末も迫り、取らなきゃいけない有給が余っていたので思い切って初めてのトレイルに行ってきました。

まずは有名な高尾山~陣馬山ルートで帰りに高尾山口の温泉にも入りたかったので逆回りの神奈川県藤野駅陣馬山→高尾山ルートにしました。

 

服装と荷物

服装は普通のランニング用のTシャツ、ランパンにユニクロのタイツ(枝等で引っかかれないように)、靴は Hokaoneone の Rincon  (トレラン用がないので普通のランシューです)

荷物はサロモンの Agail17 にお風呂用のタオル、着替え、おにぎり2つ、ポカリ500ml、救急用の絆創膏、財布 を入れたぐらいです。着替えで8割くらい容量取ってます。

07:55 藤野駅着から陣馬山登山口へ(約1km)

 

改札を出ると正面にある案内に従い左方向へ

 踏み切りを渡るとトンネルがあるので通ります。300mくらいのトンネルで一車線しかない狭い道の端を通るのですが、すぐ横を車が結構な頻度で走るので怖いです。

 トンネルを抜け、道なりに1km行くと登山口への分岐点があります。

 

f:id:Akki_Run:20210329172750j:plain

藤野駅

f:id:Akki_Run:20210329180334j:plain

狭いトンネル



f:id:Akki_Run:20210329172800j:plain

登山口への分岐点

08:15 陣馬山登山口から登山道へ(約800m)

今回は一の尾根の方に向かいます。家々の間の細い登り坂を数百m登ると本格的な山道に入ります。

 

f:id:Akki_Run:20210329172808j:plain

一の尾根方面へ

f:id:Akki_Run:20210329172812j:plain

登山道への坂道

 

08:24 登山道をひたすら登り陣馬山山頂へ(約4km) 

山道に入ると一気にキツい登りになります。100mも小走りで登ると前腿が悲鳴を上げて、諦めて歩きに切り替えます。歩きでもキツいです。

木の根が張り出してるので躓かないように気を付けて登ります。

途中所々緩やかな所があり、天気も良くて人もいない、鳥の鳴き声くらいしか聞こえない山の中を走るとホントに気持ちいいです。

登山道に入ってから45分ほどで陣馬山山頂に到着です。

シンボルの白馬の像がお出迎え。遠くには富士山も見えます。

まだ体力に余裕があるので5分ほど景色を楽しんだら次の景信山へ向かいます。

 

f:id:Akki_Run:20210329172818j:plain

ここから登山道

f:id:Akki_Run:20210329172836j:plain

ザ山道

f:id:Akki_Run:20210329172828j:plain

登りきるとなだらかな道へ

f:id:Akki_Run:20210329172841j:plain

山頂まであと少し

09:13 陣馬山山頂から明王峠へ(約2km)

陣馬山から明王峠を経て景信山へ向かいます。ここからは下り基調で道幅も広くてついういスピードが出ちゃいます。

あっという間に明王峠に到着です。

 

f:id:Akki_Run:20210329172846j:plain

陣馬山のシンボル

f:id:Akki_Run:20210329172855j:plain

雲一つない青空

09:30 明王峠から景信山へ(約3.8km)

明王峠にはお茶屋さんがありましたが、営業してませんでした。

ここもまだ余力があるので通過します。

 

f:id:Akki_Run:20210329172912j:plain

明王

10:03 景信山到着、休憩

整備されてて迷うこともほぼありません。緩やかなな登り降り、平坦な道の繰り返しです。途中案内がない分かれ道がいくつかありましたが先で繋がってたのでどちらでも問題ないのかな。

景信山の山頂には広く休憩所が設けられててお茶屋さんが何軒かあり、テーブルや椅子もかなりの数設置されてます。営業はしてませんでしたが。

ここでおにぎりと水分補給をしました。

景信山からも八王子方面の絶景が望めて、逆側には富士山も見ることができます。

あまり知りませんが鬼滅の刃の聖地なんですね。

15分ほど休憩して小仏城山や高尾山に向けて出発します。

 

f:id:Akki_Run:20210329172929j:plain

景信山

f:id:Akki_Run:20210329172935j:plain

八王子方面を一望

f:id:Akki_Run:20210329172944j:plain

鬼滅の刃の聖地?

10:18 景信山から小仏城山へ(約2km)

この辺りからハイカーさんも増えてきましたので、無理して走らずのんびり歩くようにしました。

途中に咲いてる草花なんかも鑑賞しながら進みます。

 

f:id:Akki_Run:20210329173010j:plain

f:id:Akki_Run:20210329173006j:plain

巨大な電波塔が現れます

10:43 小仏城山から高尾さんへ(約2.3km)

巨大な電波塔を過ぎると小仏城山に到着です。

小仏城山も休憩所がしっかり用意されてますが、ここも営業して(ry

今日は雲一つない天気でどこで見る景色も気持ちがいいです。

あとは高尾山を残すのみです。休憩もほどほどに出発します。

 

f:id:Akki_Run:20210329173030j:plain

城山茶屋

 

 

f:id:Akki_Run:20210329173044j:plain

平板の道などもあり整備されてます

f:id:Akki_Run:20210329173052j:plain

こんな開けたところもありました

f:id:Akki_Run:20210329173057j:plain

高尾山手前にも休憩所があります

f:id:Akki_Run:20210329173102j:plain

石階段を300m程登ると山頂です

11:13 高尾山到着、休憩

さすがに高尾山山頂は多くの人で賑わってました。

f:id:Akki_Run:20210329173108j:plain

高尾山山頂

11:18 高尾山から稲荷山コースで高尾山口駅へ(約5.5km)

人が少なそうという理由で稲荷山コースにしました、平日の午前中ですが春休み期間なので子供や家族が多い印象ですね。登りはかなりキツいコースみたいですが逆なので楽チンです。ですが気を付けないと斜面に滑ったり、木の根に躓いたりしそうなので気を付けて下ります。

ずっと下りなので結構膝にダメージがありました。

f:id:Akki_Run:20210329173112j:plain

桜が綺麗に咲いてました

12:05 高尾山口駅到着

半分以上歩きだったので疲労はそんなんでもないです。少しくらい迷うかなと思ったのですがそれも全くなく、初心者トレイルランナーにはやはりうってつけのルートだと思います。

そして、ゴール後の京王高尾山温泉は格別でした。湯舟も豊富で(7つぐらいあったかな)中でも炭酸泉はぬるめなので永久に入ってられます。温泉後は食堂で高尾山御膳(1,600円)をいただきました。豪華でとても美味しかったです。

帰りは京王線でぐっすりでした。

 

f:id:Akki_Run:20210329173116j:plain

改札のすぐ横に温泉への入り口があります

f:id:Akki_Run:20210329173120j:plain

ボリューム満点でした

 

まとめ

有名なトレイルコースだけあって、迷うこともなく急登も少ない良く整備された全長20km弱のコースなので、朝早くスタートすれば午前中にゴールできます。

ただ、やはり高尾山付近は人が多いですね。休日ならすれ違うのも大変なくらい混み合う気がします。

 

f:id:Akki_Run:20210329183652j:plain

Garmin ForeAthlete 245 の概要

(藤野駅のトンネル過ぎてからスタートしました)

ハイキングはたまにしますが、トレイルは初めてということで勝手がわからなかったですが、ちょっと魅力がわかった気がします。僕が感じた魅力はこんな感じです。

  • ハイキングの工程をギュッと短縮して行きたい所に多く行ける
  • 時間と体力を考慮して休憩ポイントやがんばる所、歩く所を予め考えて当日その計画通りに行けるか試すのが楽しい
  • 単純に森の中を走るのが楽しい

この1年間旅行や遠出、帰省すら全く出来なかったですが、これからも折を見てハイキングやトレイルには行こうと思います。なんだったらすぐ行きたいぐらいです!

また、ハイキングをしているとトレイルランナーの方の急速に近づいてくる足音が怖かったりすることもしばしばあるので、自分がそういう思いをさせないなどマナーを守って気持ちがいい山活をしていこうと思います。